自主管理マンション

マンションの自主管理とは?

マンションの自主管理といっても、建物の設備管理や、セキュリティ関係のことなどの専門的な知識の必要な業務まで、すべて管理組合で行う必要はありません。

自主管理に明確な定義はないので、専門的なことは専門業者に委託し、事務管理や清掃などの業務を管理組合や住民たちで手分けして行うなど、自分たちでできることはできるだけ自分たちで行うことで、マンションを自主管理することができます。

マンションを自主管理することのメリットは?

自主管理することのメリットは、まず、自分たちに必要なことを自分たちで判断できるという点にあります。そして、管理業務全体を見直すことにより、大幅な管理費用の削減が見込めます。

その反面、管理組合はやはり住民同士で成り立つ、密な関係であることから、コミュニケーション不足によって、想わぬトラブルを招いてしまったり、役員引退時の後継者不足など、様々な問題が起こってしまうことも多々あります。

1人1人が、自分たちで管理するという責任感を持ち、よりよい管理体制を作ることがマンションの自主管理に必要なことといえます。

また、大規模修繕時には、修繕費が大幅に予算を上回ってしまい、次回修繕時に不足金が発生してしまうなどの事例もあります。このようなトラブルを回避するためにも、ある程度専門家のアドバイスを受けることが必要となってきます。

マンション管理士の必要性

以上のような、様々なトラブルを回避するためには、マンション管理士などの専門家によるマンション自主管理のサポートを受けることをお勧めします。

管理組合だけで、すべての管理をするのには困難を極めますし、特定の信頼できる役員や理事のみに負担をかけるのは、長い目で見ても得策とは言えません。

マンション管理士は、管理組合と管理委託会社との契約関係のクッションとなり、支援、アドバイスを行うとともに、大規模修繕時には、コンサルタント業務を行うこともできるので、上記のようなトラブルが発生する心配もありません。

管理組合様との顧問契約に基づき、マンションの自主管理の進め方を、専門家の目から見て、サポートすることができます。

マンションのあり方も多様化していく中で、専門的な知識を持ち様々な経験を積んでいる、管理のプロフェッショナルであるマンション管理士は、持続的に安定したマンション自主管理を行う上で、必ずやお役に立てることでしょう。